0人がフォロー
坂上忍のバイキングで辛坊治郎のパワハラ特集。うーん、であなたは???ブーメランじゃないの?
#バイキング #辛坊治郎 氏パワハラ問題をちら見 BS番組が終わり帰る彼を女性が呼び止めそこまで委員会の発言の真意を問い口論に 激しい口調で壁に追い詰められたそう 昔から口が悪く慣れていない人は怖いはず。ただ他の番組をなぜ問う? #楠田枝里子 さん絶対にパワハラ #日テレ 辛坊氏に注意した
実際にパワハラ被害にあったことのある人からしたら辛坊治郎の暴言内容を見てるだけでもキツいだろうな
辛坊治郎のパワハラ問題って結局真偽はどっちなん? どっちか定かではないことみんな推測で議論したり報道してんの? 何でもそやけどハッキリすることだけ公にして
それにしても… 横浜市による、カジノ住民説明会にて、 住民に対して、声を荒げた 渡辺真理といい… 『そこまで言って委員会』の連中って 威圧的・高圧的・粗暴・横柄な感じが するよねぇ 。。。 #辛坊治郎 #パワハラ @shukan_bunshun
辛坊治郎のパワハラの件、番組中でもカッとなると平気て口論し、ヒートアップすると声が大きくなる氏の事だから、まあ口論で大声出したのは事実なのだろうが、今週の文春で少なくとも「お前なんかいつでも飛ばせる」という先週までのAさんの証言は嘘だったってのはわかった。
辛坊治郎さん(63)がどうやら、例の日テレ女性スタッフへのパワハラ疑惑で、ここにきてかなり追い詰められてる‥まあ印象として、人を指さして「おまえ!」が口癖の辛坊さんなので絶対パワハラやってる!ハイ‥とくにタイプじゃない女性に対しては容赦ない‥文春さん!徹底的にやってください。
壁ドン… イケメンがやれば女子は胸キュン 辛坊がやればパワハラ… 世の中不公平 #辛坊治郎 #壁ドン
坂上さん… 辛坊氏 側に立ってるように感じたけど… それは、同じ “ 出入り業者 ”… 起用される側としてのものなのか… それとも… ひょっとして 辛坊氏ほどじゃあないとしても… スタッフを 「お前」呼ばわりなど 似たようなことしてる…とか? #辛坊治郎 #パワハラ #坂上忍 #バイキング
父親とテレビ見ながら昼ごはん食べてたら、辛坊治郎のパワハラの話題が取り上げられてて「今はすぐにパワハラ、セクハラになるから難しいなぁ」と言い出し、強めのなにが????????を出してしまった
#バイキング のコメンテーターは辛坊治郎氏のパワハラが確定したみたいなコメントの仕方だったけど番組としてどうなの?疑惑の段階でテレビ番組が容疑者扱い方するのと一緒だよね? #フジテレビ
#バイキング で、辛坊治郎の「パワハラ」を延々批判的に取り上げていて驚いた。社内報告書で女性2人が証言したとのことだが、辛坊氏は全否定。ウイグル問題を取り上げたい辛坊治郎が、中共への配慮から中立性に拘った女性プロデューサーと揉めたことを考えると、イロイロ訝しんでしまう。
それにしても、辛坊治郎のパワハラ(セクハラ)問題をテーマにしているのに、若い女性出演者に高圧的に攻め寄るハラスメント・スタイルの坂上忍のクズっぷりはスゲーな…
文春砲の辛坊治郎のパワハラの社内報告書だけど、日テレはこれを認めないだろうと思う。そもそも社外それも出版社に漏れたとしたならば日テレの情報管理が問われそんな会社の情報なんて信用に値しない。
辛坊治郎さんに「パワハラ」疑惑 このような件、つまり業務に関して議論するとき、パワハラなんてない! そもそも業務に関して(たぶん、左巻きのゲストを呼ぶかどうか?)、会社の玄関付近で言い出すうのがおかしい! なぜ会議室や控室で言わなかったのか? そこに女性Pの策略がある! #バイキング
辛坊治郎のパワハラの話でアンミカが言ってたのを思い出したんだけど 関西のタレントさんのパワハラ騒動の時に必ずといってもいいほど関西出身のタレントが関西のノリで言ったのを悪いように受け取られたのかもしれませんねって言うのはなんなの? #バイキング
パワハラやモラハラで訴えられる奴って、如何にもやりそうだと常日頃の言動から読み取れるもんだな。#辛坊治郎 #濱田美栄
辛坊治郎 時代錯誤なんだな でも坂上忍なんて 他の演者に対して パワハラ番組中にしてるよね? 自分の意見を強要してるじゃん意見誓うと顔変わり はぁ?みたいな声出して集中放火じゃん これ立派なパワハラだよね? お前が自分をわかってないよ(笑) #バイキング #坂上忍 #辛坊治郎
関西人ならみんな大嫌い、たかじんのコバンザメこと辛坊治郎が壁ドンパワハラ事件を文春に書かれて「法的措置をとる!」とエベレストよりも高いプライドを発動しておりますが、100%負けるでしょう。ツテを使って日テレに助けてもらおうとしてるんだろうが、そうは問屋が卸すかよ。
バイキング 辛坊治郎の女性スタッフに対するパワハラ疑惑。同業者だからお手柔らかに、どっちもどっちで片づけるのかと思ったが。文春砲が第2弾だったせいか、辛坊に厳しいコメント連発。もともと、瞬間湯沸かし器のような性格だから。放映された番組を見ても、出演者に対し恫喝したシーンがあった。